箱プレイ

<< 【サクラ大戦1】VITAでDL版をプレイ :: main :: せっかちなコーエー >>

三周目、ダリウスルート

 ガードの堅い男・ダリウス。
 ルードでも有馬でも好感度が足りないと感じることはなかったのですが、ダリウスはだいたいいつも好感度が足りません。現在一章なのですが、自由行動でダリウスの好きなところを一日に一、二カ所は回らないと追いつかない感じです。
 一応一周目でフラグ立ては成功しているのですが、未読メッセージがガンガン出てきているので、好感度によってセリフが違うのかなあ。もしかしたら全員そうなのかもしれないので、股がけプレイだったルードも一途でやり直した方がいいのかもしれない。

 ダリウスの未読メッセージは、主人公が想定外に好みだったのでどうしよう…みたいな感じの内容でした。一周目ではこういうメッセージがなかったので、何を考えているのかよく分からない人だなあと思っていましたが、好感度を上げればデレてくれるようです。
 根はいい人っぽいけど彼にとって神子は道具だろうから、シビアな関係なんですよね。まあ神子は丈夫だし、生け贄前提という設定でもないので、死ぬほどの葛藤みたいなのはないだろうから良かったです。

------------------------

 結構さくさくプレイしているつもりでしたが、5時間経ってました。今ちょうどクライマックスのところです。戦闘をあまりやらなければ、6時間弱で一周が終わるようです。

 ダリウス編は同行できる期間が異常に短いため、最初の段階で盛り上がり切っちゃった感がありますね。だから最初から好意的な感じだったのかな。最初の仲良しから一転、軍との接触でお互いの間に疑心が生まれ、そのまま離れてしまったので和解する機会をなかなか持てず、それでも何とか和解してうまくいくかと思ったらそうはいかせないよ!と怒濤のクライマックス、という流れなんですが、やっぱり最初のシュークリーム押し込まれ事件が衝撃的だったので、あれ以上のおもしろイベントには出会えませんでした。
 でも迫害される鬼の話が語られるので、笑えるカオスなシーンはないけど、興味深い内容でした。遙かで笑おうなんて思ってはいけないのだ。

 それと、このルートではルードが本当にいい人だなあとしみじみ思いました。まあどのルートでもいい人なんですけどね。若者らしい潔癖さで損得勘定では動かないところ、いいと思います。
 ところでダリウスの使っている仮面は1の頃からありますよね。デザインが変わってるけど。1は一周しかしてないので、鬼は悪者のイメージしかないんだけど、鬼ルートもあったのかなあ。6では最初に鬼といるので、何となく同情的になってしまう。

 そういえば、終盤に「私がこの世界に飛ばされたみたいに、千代もどこか別の時代に行ってるんでは」みたいなことを主人公が考えていたのですが、やっぱり祖母が千代なんじゃないかなあ。そう考えると、梓が神子の力を持っていることにも納得できる。
 最後はダリウスを無事救うことができたのですが、黒龍の力を全て使ってしまったため、梓は帰れなくなったようです。願い事の数は決まっているんだな。でもまあどっちにしろ残る選択をしたし、と思ったらダリウスは一年も意識不明らしい。使い切った力を取り戻すために休んでいるのかなーとも思うけど、一年って長いな…。

 最初はダリウスって秋兵みたいな、女の子の扱いに慣れたマイルドな紳士ってイメージだったけど、実際はわりと子供っぽいというか、寂しがりで甘ったれな感じの人だなあと思いました。主人公と言い争うこともあって、可愛かったです。よく考えると、大人びた見た目のわりに年齢はそんないってないんですよね。
 そんなダリウスが一年も寝ている間、主人公は鬼のことを書いた本を出すことにしたそうです。泣いた赤鬼かな。

 ところでルードくんが、二人の結婚式のために主人公の花嫁衣装を作ると言っていたんですけど、本当に一年かけて作っていたようです。こういうルードくんのお母さんっぽいところ、これからも大事にしていって欲しい。ほんとかわいい。
 最後の告白の3D音声は今回初めてヘッドホンで聴いてみたのですが、高い方のヘッドホンだとノイズが気になるなあ…。内部の音を拾ってしまうらしい。8000円くらいで買った安い方のヘッドホンではノイズは全く拾わなかったので、3D音声には一万以下のヘッドホンをおすすめします。ちなみに私はこれを使っています。

 これでダリウス編は終了です。イベントもちゃんと回収できていました。
 好感度を上げられる機会が最初だけなので、これでやっていけるんだろうか…と不安でしたが、☆5か5弱くらいでもクリアできました。
 鬼側、軍側と交互にやってきていたので、次は軍側かなーとも思うんだけど、中立の村雨さんもいるんですよね。次は村雨さんにしようかなあ。
comments (0) : trackbacks (0) : Edit

Comments

Comment Form


Trackbacks