箱プレイ

<< 高東編 :: main :: 三度目の正直 >>

オメルタ CODE:TYCOON

公式サイト:オメルタ CODE:TYCOON
シナリオ   …■■■□□
システム  …■□□□□
グラフィック …■■■■■
キャラクター…■■■■■
一番好きなキャラ…JJ

良い…キャラクターが多い、コミカルパート、絵が綺麗
悪い…選択時の時間制限


区切り


《総評》


  • ファンディスクではないし、リメイクでもない

  •  じゃあ何かというと、続編的な位置づけになると思います。物語は無印のEDの続きですが、一度リセットされて仕切り直し、という感じもあるので、CTから始める人もそれなりに楽しめる作りとなっています。でもやっぱり、無印→CTの順でプレイすることをオススメします。
     シナリオは、無印よりもCTの方が長く感じましたが、どのルートもクオリティが上がっているので飽きさせません。一応前作の続きという設定もあるので、最初からそれなりに親密度が上がっている状態からスタートするのも良かったです。

     無印でもあった拷問シーンや、キャラが死ぬシーンは今回も健在です。そういうのがほとんどないルートもありますが、共通ルートの序盤がまずそういうシーンなので、無印で合わなかったという人は少し厳しいかもしれません。
     ですが、無印よりも全体的に甘い展開が多いので、その点はファンディスク的な楽しみ方もできるようになっています。攻略対象ではありませんが、新キャラも増えたので、よりオメルタの世界が広がったようにも感じられました。続編は少しトーンダウンする作品が多いと思うのですが、オメルタはむしろ勢いが増したと思うので、今後の展開も楽しみにしています。

  • ストーリーについて

  •  今回はドラゴンヘッドvsキングシーザーという図式ではなく、新キャラが起こそうとしている電磁波テロとの戦い、というのが物語の大筋です。無印の時も思いましたが、わりと今の日本が置かれている状況を反映していますよね。
     この電磁波テロとの関わり方はキャラによってさまざまで、それぞれ特徴が出ていて面白かったです。全てのシナリオを終えると、その電磁波テロを起こした犯人の姿や事件の概要、それらと冒頭のシーンが繋がっていくので、ミステリー小説を読み終えた時のような満足感も味わえました。

  • 同じでありながら、全く違う

  •  はっきり言うと、無印との違いはそれほど多くはありません。立ち絵などもほぼ同じですし、設定も世界も同じですし、話の流れもだいたい同じです。しかし無印では残念だなと思った部分が改善され、全体的に作りが丁寧になっていますので、親しみを覚えながらも楽しめる、そんな作りになっています。
     他社作品になりますが、無印とCTは、コルダ3とコルダ3ASの関係に近いと思います。CTも同じ世界、同じキャラ、同じような流れでありながら新しいシナリオで、各キャラをより丁寧に掘り下げている、そんな感じです。
     特に、無印はいまいちだった、少し物足りなかったという人にこそ、CTをオススメしたいです。


    区切り


    《キャラ雑感》


    瀬戸
     今回の憎しみ枠。
     でも何だこいつと思いつつ、あるルートではちょっとしんみりしたりして、100%憎しみ対象にならないところは良かったです。


    嵐風
     そういえばいたなあ…というくらい、空気でした。もうちょっと有能でも良かったと思うけど、他のキャラが濃いから、霞んでしまうのも仕方ないか。


    稲城
     特に重要なポジションでもないのに、やたらと濃かったです。まだ語られていない設定がありそう。


    小久保
     こういうまともなキャラはいなかったなあ、と新鮮な気持ちで見ていました。好きなタイプなので、続投を期待しています。


    密林の虎
     今作から攻略対象に昇格した密林の虎ですが、誰得なのか。
     別に腹の立つキャラってわけでもないですけど、過去の亡霊が再び出てきた感に、何だかちょっと面倒くさいと思っていまいました。まあこういう、誰が得するのか不明なキャラまで攻略対象というのは、オメルタらしいといえばオメルタらしいのかもしれません。
    comments (0) : trackbacks (0) : Edit

    Comments

    Comment Form


    Trackbacks