箱プレイ

<< 二周目アサトルート終了 :: main :: 三周目、バルドルート終了+まとめ >>

二年目突入

 年が明けて春になる前に、アルバイトは辞めました。
 始めたのが夏頃なので一年働いていないのですが、ぼちぼちお金に余裕ができたのと、魅力がまだ60になっていないという現状に不安を感じたので辞めることにしました。バイトでもパラは上がるのですが、クラブマスターの道は厳しそうだからなあ。

 学力は初詣でガッと上げることにし、クラブ以外の時はカレンさんと遊ぶことにしてみました。おしゃれの方がいいのかなあ…。ちょっと様子を見つつ、いろいろ試してみようと思います。そういえば成績は50位くらいになってました。もうすぐみよちゃんを抜かしそうです。
 あと、「お前は特別才能があるから、吹奏楽部だと物足りないんじゃないか?」と設楽先輩に言われる、スチル付きのイベントがありました。新規イベントかなと思ったのですが、DS版ではクラブマスターを目指したことがないので、もしかしたらもともとあるのかも。何となく同じ進路に向かうような、同士っぽい雰囲気でした。ED、成功するといいなー。

-----------------------

 2年目6月で好き状態に突入。
 普通状態が長いキャラって友好が短くてすぐ好きになるけど、夏が終わってからくらいかなと思っていたのでちょっと焦りました。絶対第三日曜を外せないから、そこで誘われたらきついなあ。誘ってこないといいんだけど。
 吹奏楽部での設楽先輩のポジって何なんだろう。部員ではないと思うんだけど、参加してるから第三日曜は外してくれるかな。空気を読んでくれー!断るのはきつい。

------------------------

 デートの終わりにある接近モードですが、DL版ではこれもぬるぬるだったよ!大事なことなのでもう一度書きますが、DL版はロードが気にならないよ!
 しかしこのデートは本当に難しい…。100%行くことってほとんど記憶にないんだけど、今回も相変わらず20%とかしょぼいことになってました。

 今は二年目の夏休みが終わったところですが、第三日曜日には誘ってこないことが判明したので、のんびりプレイできています。あと、一応吹奏楽部でもたまーに魅力が上がるんですね。しかし気配りはちょっとしか上がらないので、技術家庭がもうすぐで赤点になりそうな雰囲気です。勉強に関してはバッチリ!なので平気みたいです。
 魅力は今までおしゃれで上げてたんだけど、ぼちぼちカレンさんを頼ろうかなあ。気配りも上がるだろうし…。あとカレンさんの評価がマックスになり、鉢巻きをもらいました。

 とにかく魅力が上がらないのが不安なので、一月に二週くらいのペースで上げるようにしたところ、何とか90以上になりました。部活動で下がらないのはありがたい。
 意識して魅力を上げ始めてから半年くらいでやっと+30なので、なかなか厳しいです。三年目の文化祭頃までには、140にしておかないとなあ。

--------------------------

 何とかデートの接近モードを100%にすることができました。正解を当てるために短めに押す、長く押すなどを繰り返していけばどれか正解になるけど、同じボタンを連続で押すとテンションが下がるので、別のボタンを押すんだな。で、別のボタンが発生しない時は、スティックで「くっつく」を選びました。これで何とか行けた。
 でも、接近モードが出始めた頃には時間が短いのか何なのか、100%は難しいですね。何度か出ている内に、夜まで行けて時間が延び、クリアできました。しかし難しいな、接近モードは。DS版でもあったけど、PSP版が一番難しいと思う。

 2年目のお正月まで進みました。
 もう設楽先輩の好感度はマックスで、二年目文化祭も吹奏楽部で成功しました。設楽先輩ルートは今度きちんとやるので、今回は吹奏楽部メインでやっていくのです。
 でもGS3は面白いんだけど、半同居みたいなナビ役がいないのは寂しいですね。その分イベントは多いんだけど、せめてナビ役は残しておいて欲しかったです。

 やっぱりシステム的には、2の方が良かったな。ナビ役は可愛いし、ライバルがいるのでメリハリがありました。まあライバルは嫌だって人もいるだろうし、3の女友達は可愛いので、これはこれでいいとも思うんですけど、みよちゃんやカレンさんがどういうタイプを好きなのかはちょっと興味があります。
 あと3の目玉である三角関係が私は本当に苦手なので、このシステムに良さを見いだせないというのもマイナスポイントかなあ。そう考えると、GS3ってちょっと特殊ですよね。本家のときメモでも、爆弾がほとんど機能していなくて、三角関係がメインっていう作品はなかったんじゃないかなあ。
comments (0) : trackbacks (0) : Edit

Comments

Comment Form


Trackbacks